2014.03.02
おひなさま☆
旧暦で桃の花が咲く頃に行われる祭り
だから桃の節句と言われる『お雛様』。
平安時代は宮中の、おままごとが
江戸時代には身分の高い女性の嫁入り
道具となっていたようですが
平安時代から続く人形が身代わりになり
子供に災いが降りかからないようにという
家族の願いや人生の幸福が得られるように
という暖かい気持ちを込めて人形を
飾るようになったと知るまでは女の子の
お祭りだとばかり思ってまして…(^▽^;)
甘酒・ちらし寿司・菱餅・ひなあられ…
特に何歳になっても、お雛さんの時期にしか
販売せず食べれない、ひなあられが大好きで
その中でもチョコレートの、あられが
何とも言えない美味しさ~\(≧∇≦)/
しかし、お雛様を片付けるのが遅くなると
婚期が遅れると言われますが地方によって
飾る期間が異なり関東方面では新暦で飾るため
雛祭りの1ケ月前である立春頃から3月3日まで
なんですが関西では2月中旬後から4月3日まで
といった旧暦で飾る所が多いのです(゚∇^*)
当ホテルのロビーにも7段飾りの、お雛様が
登場し老若男女・国を問わず、お雛様の前で
記念撮影大会となっており、いくつになっても
お雛様を見ると「わぁ~」って気持ちに
なるのは皆さん同じのようで~すヽ(*^∇゚)